コトクロス阪急河原町
[地図表示]

2007年に四条河原町にできたショッピングビル。
阪急電鉄の運営だそうです。
ホームページには;
四条河原町交差点には、高島屋、阪急百貨店もあり、ショッピングの激戦区ですが、
「京都における観光・ショッピングの中心として賑わいをみせる四条河原町の新しいランドマークとして、「ファッション」「美」「情報」「食」のトレンド発信拠点となるビルです。」
だそうです。
阪急電鉄の運営だそうです。
ホームページには;
「コト」は古都を表し、さらに「k」は「京都」「河原町」の頭文字であることから、地域に根付いた商業施設になる願いを込め、また「oto」は「大人」を意味し、「大人の京都」とした施設を目指しています。
「クロス」は文字通り、「人や情報が交差する」商業施設であり、また当施設が四条河原町の交差点に立地することを表しています。
四条河原町交差点には、高島屋、阪急百貨店もあり、ショッピングの激戦区ですが、
「京都における観光・ショッピングの中心として賑わいをみせる四条河原町の新しいランドマークとして、「ファッション」「美」「情報」「食」のトレンド発信拠点となるビルです。」
だそうです。
地図 [KML] [地図表示] | |
携帯で見る | ![]() |