クリスマスの地下鉄
[地図表示]

今日(12月25日)京都市の地下鉄に乗ったら、車両の窓や壁にクリスマスの飾り付けがしてありました。
飾りつけといっても、雪ダルマやサンタクロースのイラストがペンキで吹き付けられているだけですが、ちょっと楽しい気分になりました。
昨日も地下鉄には乗ったのですが、こんな飾りつけはなかったような気がします。
列車が限られているのでしょうか? あるいは気がつかなかっただけかも・・・
イラストは6両すべての車両の窓や壁にありましたので、1−2日だけのために大変だぁという興醒めな感想も持ちました。
ペンキなのでひとつひとつふき取らなければなりませぬ。
ちなみに、今日乗ったのは東西線でペンキは車両の内側についていました。
飾りつけといっても、雪ダルマやサンタクロースのイラストがペンキで吹き付けられているだけですが、ちょっと楽しい気分になりました。
昨日も地下鉄には乗ったのですが、こんな飾りつけはなかったような気がします。
列車が限られているのでしょうか? あるいは気がつかなかっただけかも・・・
イラストは6両すべての車両の窓や壁にありましたので、1−2日だけのために大変だぁという興醒めな感想も持ちました。
ペンキなのでひとつひとつふき取らなければなりませぬ。
ちなみに、今日乗ったのは東西線でペンキは車両の内側についていました。
地図 [KML] [地図表示] | |
携帯で見る | ![]() |