本能寺
[地図表示]

大本山本能寺。
御池通から寺町通りを南に下ってすぐ左にあります。京都市役所からすぐのところです。
織田信長が明智光秀の謀反により果てた寺としてあまりにも有名。
ただしその時の本能寺は寺町通りではなく、油小路蛸薬師に広大な敷地を持っていたそうです。
本能寺が現在の場所に移ったのは、豊臣秀吉が京都の多くの寺をこの寺町通りに移転させたためです。
境内には織田信長の廟があり、観光客が訪れています。
本堂は現在修復工事中です。
御池通から寺町通りを南に下ってすぐ左にあります。京都市役所からすぐのところです。
織田信長が明智光秀の謀反により果てた寺としてあまりにも有名。
ただしその時の本能寺は寺町通りではなく、油小路蛸薬師に広大な敷地を持っていたそうです。
本能寺が現在の場所に移ったのは、豊臣秀吉が京都の多くの寺をこの寺町通りに移転させたためです。
境内には織田信長の廟があり、観光客が訪れています。
本堂は現在修復工事中です。
地図 [KML] [地図表示] | |
携帯で見る | ![]() |